どんといこう!
新大久保のオフィスからの出来事。
八ヶ岳高原より
先日 八ヶ岳にある美し森ファームの店長さんが来てくださいました
いつも美し森ファームさんのお土産を持ってきてくださいます!!
美し森ファームさん↓
http://www.utsukushimori-farm.com/
高原の爽やかな風が吹いてきそう
今度子供連れて行ってみたい!!
スタッフさんのブログも四季を感じます
ブログの記事にあるウッド工作のおみやげを頂きました。
どれもかわいいので迷うのですがこれに決めた!!
http://utsukushimori-farm.blog16.jp/index.php?cat=1
鳥の親子 鳥の巣がドングリですよー
癒されます。
ますます子連れで行ってみたいです。
スポンサーサイト
[2010/05/20 14:15]
|
長野県
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
麗多寿焼酎
長野県の野辺山ドライブイン菊本 http://rp.gnavi.co.jp/ns/5208014/ 店長さんより
長野のめずらしい焼酎を頂きました!
川上村の焼酎
麗多寿
これってなんて読むかわかりますか?!?!
レタス と読むのですって~
さわやかな風の中でのびのびと育ったレタスの焼酎 これ一本に6個のレタスが入っているそうです。
清涼感あふれるフレーバー
どんな味なのかなぁ
お土産にもいいですね
[2010/05/12 11:24]
|
長野県
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
じゃがりこ情報★
じゃがりこ好きの米より
セブンイレブンで限定発売されていたじゃがりこの紹介です
ぴりりとした辛さがあとひくうまさの唐辛子いり 雪塩仕立てのじゃがりこです
お子様舌の私は辛いなぁというなか前姐はドンピシャな味
あまりお菓子を食べない前姐ですがうまいと食べてました!!!
辛いの好きな方 オススメです。
辛いなぁと思いつつもついつい手が伸びる米でした
[2010/05/12 11:16]
|
お菓子
|
トラックバック(0)
|
コメント(0)
|
|
ホーム
|
プロフィール
Author:ナビ恵
FC2ブログへようこそ!
最近の記事
パパパパーン (01/27)
2011年 あけましておめでとうございます (01/07)
餃子好き (11/11)
えんぴつが好き (06/01)
八ヶ岳高原より (05/20)
最近のコメント
ナビ恵:えんぴつが好き (11/30)
お嬢:えんぴつが好き (08/24)
ナビ恵:久々の新顔です。 (11/18)
A40:久々の新顔です。 (08/19)
ナビ恵:春満開!ボーリング大会 (04/10)
A40:春満開!ボーリング大会 (04/10)
yone:冬と言えば・・・。 (01/16)
最近のトラックバック
月別アーカイブ
2011年01月 (2)
2010年11月 (1)
2010年06月 (1)
2010年05月 (3)
2010年03月 (1)
2010年01月 (4)
2009年12月 (5)
2009年11月 (3)
2009年10月 (1)
2009年07月 (1)
2009年06月 (3)
2009年05月 (2)
2009年04月 (2)
2009年01月 (3)
2008年12月 (9)
2008年11月 (4)
2008年10月 (3)
2008年09月 (5)
2008年05月 (5)
2008年02月 (1)
2008年01月 (3)
2007年12月 (1)
カテゴリー
未分類 (1)
前 ブログ (0)
米 ブログ (21)
吉 ブログ (0)
山 ブログ (19)
佐 ブログ (7)
中 ブログ (0)
切手 (0)
行事 (6)
スイーツ (1)
施設 (0)
長野県 (4)
栃木県 (0)
群馬県 (1)
秋田県 (1)
東京都 (0)
埼玉県 (0)
山梨県 (1)
お菓子 (1)
ブログ内検索
RSSフィード
最新記事のRSS
最新コメントのRSS
最新トラックバックのRSS
リンク
うまいぞ信州
宿泊予約システム予約NAVI
予約NAVI ポータル版
草津温泉ホテルリゾート
ホテル花いさわ
カルビー
社長の訪問日記
(有)中条農産 ~おらんとこブログ~
KOZOU・ClimbOne279STYLE 波・雪・自遊な生活
伊豆 伊豆高原 ペットと泊まれる宿 アンジュールハウスマムのブログです。
管理者ページ
このブログをリンクに追加する
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
copyright © 2023 どんといこう! all rights reserved. powered by
FC2ブログ
.